「 電子工作 」 一覧
-
-
2022/05/15 -情報、技術解説など(PC、電子工作、DIYなど)
ESP32, プログム, プログラミング, 電子工作ESP32を使ってみましたが、比較的安価でBluetoothやWi-FIが使えるので面白いですね ラズパイでも同じような事が可能ですが、下記のような課題がありますね。・MicroSDの寿命・Linux …
-
-
2022/03/27 -情報、技術解説など(PC、電子工作、DIYなど)
オーディオセレクタ, ヘッドホンアンプ, ポタアン, 自作アンプ, 自作ヘッドホンアンプ, 電子工作ヘッドホンアンプのホームページ作成しました。 オーディオセレクターアンプ(AS-HA ver1) オーディオセレクタ機能もついているので、かなり便利です。1台だけ出品しました。(3/27にヤフオクへ変 …
-
-
2022/01/16 -情報、技術解説など(PC、電子工作、DIYなど)
オペアンプ, ヘッドホンアンプ, 対策, 突入電流, 自作, 自作ヘッドホンアンプ, 電子工作, 高音質低ESRコンデンサを使うので、オーディオ回路では、電源回路のインピーダンスが非常に低くなる傾向があります。
その弊害として、電源ONにするときに突入電流が非常に大きくなる傾向があり、電源がしっかりしているほどこの傾向が強くなります。
ヘッドホンアンプレベルでも電源がしっかりしていると軽く5Aや10Aといった突入電流が発生します。
-
-
趣味でも回路シミュレーションを簡単に導入できる(LTSpice)
2020/06/28 -情報、技術解説など(PC、電子工作、DIYなど)
LTSPICE, simulation, Spice, シミュレーション, 回路, 設計, 電子工作趣味で電子工作するときに、試行錯誤する楽しみもありますが趣味だからこそ、部品代を無駄にしたくないといったこともあると思います。作ったけど動かないから、再作成といったお金を節約するためにも回路シミュレー …
-
-
最近は表面実装部品ばかりになってしまい電子工作する人には厳しくなってきてますよね。でも逆にはんだ付け方法もマスターすると部品が入手しやすかったり表面実装部品のほうが安かったりします。そこで、動画に簡単 …
-
-
2014/03/06 -情報、技術解説など(PC、電子工作、DIYなど)
回路図, 基本, 電子工作ホームページに回路図の基本(2)を追加しました。 回路を組んでみたい人の勉強になればと思います。 回路図の基本(2)