「 グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介) 」 一覧
-
-
2020/08/13 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介), 情報、技術解説など(PC、電子工作、DIYなど)
テンプル, ニューさらさら, 処理, 固める, 廃油, 油, 燃えるゴミ天ぷらなどの揚げ物をしたあとに、油の処理って大変ですよね。油の処理には、各自治体がおすすめする方法がありますが、概ね以下のとおりです。 ・いらない新聞などに吸わせて燃えるゴミ・油を固める処理剤を入れて …
-
-
朝の忙しい時間に味噌汁を作ったり、お吸い物を作るのはなにかと大変ですよね。 作るのは良くても洗い物が増えたりと面倒と思って、洋食にしている人も多いと思いますが、そんなときにこっそり裏技を使いましょう。 …
-
-
2019/03/03 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
ビール, 極上, 発泡酒, 第3のビール最近お気に入りのビールですが、アサヒビールから発売された 第3のビールですね。 アサヒ極上がなかなかいい感じです。第3のビールっぽくない感じと 喉越しはスーパードライに近いのかな? スーパードライより …
-
-
2019/03/02 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
イタリアン, 梅, 河津桜梅の季節で、河津の方では河津桜も咲き始めているのでお花見の季節ですね。 河津に行ったら原木もおすすめです。 河津桜はもう時期が終わりのほうかもしれませんが、山の方はまだまだですかね。 ・ ・ なんてい …
-
-
超有名なガトーショコラ専門店、KEN’S CAFEのガトーショコラは絶品です。
テレビなどでも取り上げられて、予約をしても数ヶ月先になってしまう KEN’S CAFEのガトーショコラは絶品です。 常温での美味しさ、冷やした感じの美味しさ、少し温めたとろりとした美味しさ と温度によ …
-
-
2018/12/06 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
あぐら亭, すっぽん, 桜木町, 横浜あぐら亭に久々に行ってきたのですが、やはりここのすっぽん鍋は別格ですね。 コラーゲンたっぷりでたっぷりと食べることができます。 なかなかお高いので、頻繁に行く場所ではありませんが、すっぽん食べるならお …
-
-
頭文字Dが好きな人にはおすすめの伊香保温泉~榛名湖(秋名湖)
2018/09/01 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介), その他
週末ドライブでちょっと伊香保温泉あたりまで足を伸ばしました。 伊香保温泉自体は泊まらなければ、そこまで行く必要もないとは思いますが 伊香保温泉の石段は頭文字Dで温泉まんじゅう食べているシーンありました …
-
-
2018/08/27 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
豆花という豆乳から作ったものに、トッピングしたデザートです。 最近はヘルシーということで台湾スイーツで女性にも人気です。 「東京豆花工房」は神田にできた最近のお店で、時間帯によってはそれなりに人気にな …
-
-
2018/08/24 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
神田に美味しい中華やさんがあるので、おすすめです。 「神田 雲林」さんは上品な味付けの野菜たっぷり中華をいただけます。 秋葉原に近いため、秋葉原買い物ついでにおしゃれ中華を楽しみたいときにはおすすめで …
-
-
2018/08/21 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
週末のドライブにおすすめが用宗のしらすです。 少し遠いですが、漁港にお昼のしらすを食べに行くのはおすすめです。 生のしらすははやめになくなってしまうので、早目の時間に行きましょう。 用宗で食べるしらす …
-
-
2018/08/19 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
いちご, かき氷, カレー, 杏この猛暑はすごいですね。 こんな暑い日はかき氷ですよね。 おすすめの「甘いっ子」というかき氷屋さん。 昭和懐かしいお店ですが、シロップは自家製のようで、 いちごはいちごそのものを食べているみたいです。 …
-
-
2018/08/17 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
牡蠣, 空き缶, 蒸し牡蠣の空き缶蒸ししました。 今は、穴が空いた缶と冷凍の牡蠣、書きを剥く道具などがセットで売っているんですよね。 セットの分、少し割高なのかもしれません。 でも美味しかったですよ。 蒸したてがいいですね …
-
-
2018/03/22 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
ミョウバン, 未使用, 雲丹, 高田馬場高田馬場の雲丹小屋です。 ビョウバンを使っていない雲丹が食べられるお店です。 ミョウバンの苦さで雲丹が嫌いな人も多いと思いますが、使っていない雲丹を食べれば好きになると思います。 ただコスパが高いわけ …
-
-
石神井公園から少しのところに、本格的なフランス菓子のお店があります。 お菓子以外にもキッシュなども出しており、店内に数席のカフェスペースもあります。 店外は通り目の前ですが、カフェスペースになっていま …
-
-
2018/03/12 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
もつ吉, 牛刺し, 荻窪荻窪にあるもつ吉さんは牛刺しの各メニューを提供してくれています。 とはいっても、きちんと低温調理されており、生の食感などを保っていますが ちゃんと低温調理というのがポイントです。 色々と厳しいですから …
-
-
2018/03/07 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
カニ汁, とろろ, 自然薯いくらトロロ丼を食べてきました。 自然薯はやはり美味しいいですね。 ここの自然薯は、だしがよく効いていました。 カニ汁も味噌が入っていないカニのエキスたっぷりなカニ汁でした。   …
-
-
2018/03/02 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
井の頭公園にある鳥良が改装されてきれいになっていました。 他の店舗と違い、少し落ち着いた雰囲気になっています。 鳥良といえば手羽先が看板メニューですね。 また、串物も冷めないような形で出してくれており …
-
-
久能山近辺に行ったときにご飯を食べるのであれば こちらおすすめです。 自然薯とろろが美味しい元祖丁子屋さんです。 自然薯を白味噌とお出汁でとろろにしてあります。 サイドメニューの自然薯入りの卵焼きやむ …
-
-
三保の松原は世界遺産登録されたことから、今は人がたくさん来ています。 行ってみると、一度は見てみたいと思う風景ではあります。 うみかぜも強いので、少し暖かい格好のほうがいいかもしれません。 富士山との …
-
-
2018/02/18 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
いちご, 久能山, 石垣久能山の石垣イチゴにいってきました。 石垣の輻射熱によっていちごが甘くなるそうです。 品種もあまり聞いたことない品種でした。 海が近くて気持ち居場所なので、ドライブがてらお出かけもいいかもしれません。
-
-
2018/02/09 -グルメ系(お店紹介、お取り寄せ紹介)
カフェ, ハンドドリップ, 新宿, 隠れ家新宿のカフェって混んでいて、なかなか場所が取れませんよね。 そんな新宿でも隠れ家的な古民家カフェがあるんです。 カフェアリエさんです。 ここは古民家を改造したカフェで、場所的にもあまり知られていないお …
-
-
最近の東京の気温はこれまでにないぐらい寒いですよね。 薬膳で体を温めて、風邪を引かないようにしましょう。 オススメは新宿にある「火鍋 金燕酒家」(きんえんしゅか)さんです。 お手頃に火鍋が楽しめます。 …