秋田書店の問題で、そもそも懸賞が5人当たるとかいいながら、一人分しか商品はなかったり
そもそも、商品がなかったり・・・
他の出版社も怪しい動きがありますよね。
そもそも、当たらないのでは?とか、不正が・・・とか
なんとなく疑ってますよね。
ちゃんと対応しないと、雑誌社全部に影響は及びそうです。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2013/09/01 更新日:
秋田書店の問題で、そもそも懸賞が5人当たるとかいいながら、一人分しか商品はなかったり
そもそも、商品がなかったり・・・
他の出版社も怪しい動きがありますよね。
そもそも、当たらないのでは?とか、不正が・・・とか
なんとなく疑ってますよね。
ちゃんと対応しないと、雑誌社全部に影響は及びそうです。
執筆者:はざーど
関連記事
新型コロナウイルスの影響はすごいですね。外出できないことでストレスが溜まっていることと思いますので癒やしの動画ということで、過去動画をアップロードしました。 Youtubeの動画はこちらです。チャンネ …
AppleからCPUの変更が発表されました。インテルCPUからArm CPUへとアーキテクチャへと変更するとのことです。以前にはPowerPCからインテルへと変更した経緯があります。 以前はIBM P …
北森瓦版 – 最高5GHz駆動のFX CPU―FX-9590のベンチマーク
5GHzで駆動できるAMDの話題のCPUですが、Core i7とも張り合えるらしいという話がありますが、 これって本当ですかね? AMDは好きですが、少し疑いの目で見てしまいます・・・ TDP220W …
皆さん、コロナ渦の中、自粛生活も大変ですよね。自粛で東京の人が地方に行ったことで、色々と責められたりと差別的なことも起こっていて、ギスギス感が出ていますよね。経済を回すところと、感染を広げないようにす …
はざーどさん、ブログへのコメントありがとうございました。
よかったら相互リンクしていただけないでしょうか?
懸賞といえば、以前某雑誌の懸賞に当たったことがあるのですが、
忘れたころに(1年後くらい)商品が届いたことを思い出しました。
また遊びに来ます。
懸賞に当たる人は運がいいんでしょうか?
一度もあたったことない人からは、本当に当たるの?と疑問に思ってしまうんです・・・