NEXUS5のバッテリーがヘタってきました
NEXUS5のバッテリーがヘタってきて、交換を考えています。
新しい機種というNEXUS5Xになりますが、あまり性能的なメリットが見いだせないし
NEXUSなので、最新のOSには変わらないので、バッテリーだけ交換したいが・・・・・
バッテリー交換はLGのサポート経由で修理に出す形になります。
最長で10日、8000円前後かかるそうです。
不便なので、自力交換も考えたのですが、まあ当然ながらバッテリーがないんです。
ネットで売られているバッテリーはほぼ100パーセント偽物、互換品、コピー品なわけで、まともなバッテリーはありません。
口コミでも当たり外れが多いようです。
まあ、バッテリー内蔵なので、社外にバッテリーが流れること自体ないわけですからね。
修理の方向で検討するので、交換した際には方法含めて、掲載していきます。
ほしいものリスト
ほしいものリスト
関連記事
-
-
電動ドライバのおすすめ!
最近はDIYが流行っていたりと工具を買う人もいるのではないでしょうか? DIYと …
-
-
ASUS ZENBOOKの新機種発表
ASUSって日本では知名度が低いですが、昔から日本メーカーのパソコンのマザーボー …
-
-
Core i9-9900Kの品薄解消?
インテルのCPUが品不足になているのを意外と知られていない気がします。 新しいプ …
-
-
SONYがVAIOから撤退!パソコンはもうやらなない・・・
SONYがVAIOの事業を手放してパソコンから手を引くことになりました。 パソコ …
-
-
64-bit対応の“BayTrail”搭載タブレットがまもなく登場する模様
現在、Baytrailと呼ばれるAtomを使用したタブレットが人気になっています …
-
-
家電の消費電力を計算してかしこく節電、節約
以前にもちょっと話しましたが、節電、節約といいますがよくわからずに節電と思ってい …
-
-
一発で首や肩のコリを取る方法
パソコンを長時間使う人やエンジニアのように下ばかり向いている人は特に肩や首にコリ …
-
-
PlayStation4が600万台突破!オススメゲームはこれ!
PlayStation4が600万台突破だそうで、次世代機の中ではトップを走って …
-
-
冷蔵庫のカーテン。実際は節電していないことも多々ある。
節電と騒がれるご時世ですが、実際には節電の試みをしても逆効果の人って多いんですよ …
-
-
あけましておめでとうございます。
あけまして、おめでとうございます。 今年は新しいことにチャレンジしていこうと思っ …
- PREV
- シャープの鴻海買収は一時保留!
- NEXT
- 久々にうな藤(荻窪)に行ってみたら、変わっていた!